元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

ドイツの大学で歴史を研究する伊藤智央のブログ。ドイツと日本に関する批判的な評論を中心に海外生活(留学や移住)の実態をお伝えしています。その際には元戦略コンサルタントとしての経験も踏まえてわかり易くお伝えできればと思います

2016-01-01から1年間の記事一覧

【体験談】ゲーテ・インスティテュートは高い授業料の価値があるのか?

ゲーテ・インスティテュート(以下、ゲーテ)は、大学外でドイツ語教育を受けるには最高の場です。 というのも、公的な役割をドイツ政府から委託された権威ある機関だからであり、ドイツの大学の入学にも使えるドイツ語の試験も行っているからです。その点で…

【体験者が語る】事前に知っておきたい国際結婚の良い点、悪い点

さて、日本人同士の結婚と比べて、国際結婚をしていると日常生活においてどのような違いがあるのでしょうか? 多くの場合、国際結婚であろうと、「国際結婚」自体のメリットを目当てに結婚するのではなく、相手の個性に魅かれて2人の人間が結びつくことが大…

日本の新卒一括採用システムが海外に比べて圧倒的に恵まれている理由

ドイツで「新卒」就職した私は、いつも日本の就職事情を羨ましく思っていました。 というのも、大学で勉強した科目にもよりもますが、文系学部*1だと、日本での就職が圧倒的に簡単だからです。 日本の就活生は自分がどれほど恵まれた環境にあるのか自覚して…

トランプ、EU離脱、移民排斥。大衆迎合型政治が支持を受ける理由

近年は、トランプの大統領当選、イギリスのEU離脱、移民制限を唱える政党の欧州での台頭と、大衆迎合型の政治が支持される傾向が続いてきています。 これらの政治に特徴的なのは、既存のエリート層への反抗を掲げていることであり、これまでの政治やメディア…

ホームステイ受け入れ先で私が体験した居心地の悪さ

オーストリア・ウィーンで2週間ほどホームステイを体験したことがあります。その際、トラブルに近いことがありました。 役所同士のプログラムで文化交流をする機会があり、それに応募してホームステイすることができました。こうした経緯でホームステイした…

B級映画の金字塔『シャークネード』がB級にもかかわらず面白い理由

映像がダメで、ストーリーも素人感が満載な映画をB級映画と言いますが、その中でも伝説的な存在となっているのが『シャークネード』です。 シャーク(サメ)+トルネード(竜巻)=シャークネード つまり、サメが竜巻の影響で、海から地上に上がってくる現象…

ドイツ人が見る日本社会の7不思議

日本に留学し日本に数年滞在したことのあるドイツ人から聞いた話をもとに、日本で見たもののうち、彼らにとって理解できない事柄を挙げてみました。 日本に長く住んでいると、見慣れて当たり前のように見える光景でも、外から見ると、不思議に映るものがあり…

【ワーク・ライフ・バランス論】なぜ人は休日にしっかり休む必要があるのか?

友人など周りを見ると、休日まで仕事を入れている人もいますが、それには違和感*を感じます。 *あくまで個人的な感想です なぜ休めないのか?それとも休みたくないのか? 自分も基本的に仕事人間なので、「仕事にしか熱中できない」ということが、どれほど…

戦略コンサルタントとして身に付く能力をわかりやすく解説

戦略コンサルタントという職業は外資系投資銀行と並んで、ハードかつやりがいのある仕事と言われます。加えて、ビジネスマンとして普通の企業で働くよりも何倍ものスピードでの成長が見込まれるともいわれます。そのためもあって、就職活動においても人気上…

ゾンビ系ドラマ・映画にハマってしまう訳とは?

ゾンビ映画・ドラマは数多くありますが、そのようなゾンビ系の作品にハマる人がいます。私もその一人です。ゾンビと名の付くものは片っ端から見てきました。 一体「ゾンビ」物の何が面白くてそんなに見てしまうのか?自分の体験を振り返ってみるとその理由が…

ドイツ料理は本当においしいのか!?

さて、ドイツ料理はおいしいのか? よく聞かれる質問ですが、「おいしくないし、フランス料理や中華、和食と違って世界的に広がっていないのは当然の結果」と私は答えます。*1ドイツ人は一般的に、イタリア人やフランス人よりも食費にかけるお金が少なくなっ…

【留学をためらっている人へ】ドイツ留学を決めた2つのきっかけ

ドイツ史を学びにドイツに来てからもう10年近くたちます。 もともとフランス語を大学の第二外国語で勉強していたのに何故ドイツに興味をもつようになったのか聞かれることもしばしばあります。しかし興味を一旦抱くようになっても、実際に留学するまでには何…

【体験談】キャリア選択を正しく悩む方法。最大の敵は「自分自身」?

自分の仕事や職業をどのような基準で選んでいますか? 自分がその仕事内容や職業に興味があるからそれを選ぶ、という人もいるでしょう。 しかし中には、難しそうだから成功させたいという動機が混じっている場合もあるでしょう。上昇志向の強い人の中には、…

宝石と罪人伝説の町・イーダー・オーバーシュタインの観光地3選

ドイツ西部にはイーダー・オーバーシュタインという街があります。人口3万人ほどの小規模の町なので、あまり有名ではありませんが、宝石の産地として知られています。 かつては、飾り物用の鉱石をかつては産出していました。下の写真のような結晶パターンが…

なぜ日本では、電車の中で化粧してはいけないのか?

電車におけるマナーを訴えかけるCMが日本では放送されています。その中には、他の乗客の迷惑となる行為が批判されていますが、その中には、車内で化粧をしている女性への批判があります。 しかし、なぜ車内で化粧してはいけないのでしょうか。それは化粧だけ…

【体験談】ドイツの大学院への留学準備~学業~卒業を振り返る

「留学」という言葉を聞いて、「素敵な海外の街での生活を楽しみながら、大学では外国人と対等にディカッションでやりあっている」というきらびやかなイメージを思い浮かべるかもしれません。海外留学から帰ってきたら、別人のように外国語がペラペラになっ…

独検とゲーテ・インスティテュートのドイツ語検定、便利な資格はどっち?

ドイツ語の検定試験は主に2つあります。 ドイツ語技能検定試験(いわゆる独検) ゲーテ・インスティテュートのドイツ語検定試験 しかし、2つもあれば、どちらを受ければよいのか迷いますよね。そこで、それぞれの長短を比較してみました。

外国語学習できれいな発音を追求すべき、たった1つの理由

外国語を勉強していると、発音の上達にどれほど力を入れるのか悩むところです。 例えば、海外に住んでいると、同じ現地在住の日本人が外国語を話すときの発音を笑ったりする人もいます。それに対して、「発音なんてどうでもよくて、伝わればいいんだよ」とい…

ドイツ人に、過労死するまで働く日本人をどう思うのか聞いてみた

過労死や過労自殺は、日本のメディアでしばしば報道されます。 とりわけ有名な会社で起きたり、ひどい扱いから過労死にまで追い詰められていたことがわかると、大々的に報道されます。 そこで、ドイツ人(50代の女性、エレベータ―販売会社でエレベーターシス…

【大学を中退したい人へのアドバイス】私が東大を辞めなかった理由

私は大学に入った当初、大学を中退する衝動に駆られたことがあります。 当たり前ですが、周りは猛反対です。「せっかく、東大に入ったのに、頭おかしいんじゃないのか」というようなことはよく聞きました。しかし、結局、東大にもいい面を見つけることが出来…

ドイツに「秋」がないと考える1つの理由

「日本にしか四季はない」、「海外では日本ほど四季が鮮明ではない」という外国観が日本の一部では聞かれます。 このステレオタイプに対して、「何バカなこと言ってるんだ、他の国にもきれいな四季はある」という反論も見られます。 確かに「日本にしか(明…

ドイツ旅行で恥をかかないための8つの現地マナー

ジェスチャーや会話のテーマは、異なる文化では意図していたのとは別の意味で受け止められます。 日本では許されることでも、ドイツでは、「ありえない」という単なるひんしゅく(マナー違反)から、より強い社会規範(タブー)を破ってしまうことにもなり、…

過労自殺の3つの原因と、会社に追い込まれないための1つの防衛策

日本で過労自殺する人は年間2000-3000人にものぼります。そのほとんどが被雇用者、つまり会社員です。*1 死ぬということは、本当に人生の終わりを意味しています。しかしそれでも、死を選ばなければならないということは、よっぽど追い詰められて、目の前の…

【環境にやさしい】トチの実・どんぐりの灰汁を使って簡単にできる液体石鹸の作り方

秋になったら、いたるところに落ちているどんぐりや西洋トチの木(マロニエ)の実を使って簡単に石鹸を作ることが出来ます。 手作りであることに加えて、他の使用用途がないどんぐりやトチの実*を使っているため、環境にも優しいといえるでしょう。 *ドイ…

テレビゲームから生まれたリアル映画ベスト/ワーストランキング

映画を作るためには、ネタ探しが大変です。そのため、すでに世の中にあるネタをもとに映画がつくられることが往々にしてあります。そうした元ネタとしては以下のようなものがあるでしょう。 テレビゲーム アニメ・マンガ 小説 昔話 テレビドラマ 昔の映画 そ…

ドイツ語化した日本語。ドイツ人が関心を持つ「日本」とは何か?

日本語になったドイツ語は多数あります。 例えばアルバイト(=労働)、カルテ(=カード)、ゲレンデ(=敷地)etc.が挙げられます。 *カッコ内はドイツ語での意味 あまり紹介されることはありませんが、それとは反対にドイツ語の語彙になった日本語もあり…

ドイツ語圏アルプス地方の夏期おすすめ観光地5選

ドイツの観光名所といえば、日本ではノイシュヴァンシュタイン城が有名です。というのもこのお城は、ディズニー映画で登場するお城のイメージとして使われているからです。*1 ノイシュヴァンシュタイン城 シンデレラ城 しかし、ドイツ南部からオーストリア・…

英語リスニング力が鍛えられるおススメYoutube動画

英語リスニング力を鍛えようとしても、テキスト内容がつまらなかったり、興味のない分野であれば、勉強のやる気も起きないため、なかなか英語の上達ははかどりません。 そのため長期的に英語力を伸ばしていく場合には、どのような教材で勉強するのかが重要と…

第二外国語を賢く選ぶ3つの基準。7ヵ国語から選ぶおススメとは?

大学に合格にして最初に決めないといけないのは、第二外国語です。 その際には、多くとも以下の7ヵ国語の中から選ぶことになります。 フランス語 ドイツ語 中国語 朝鮮・韓国語 イタリア語 スペイン語 ロシア語 基本的には、どれを選ぼうが、大学の第二外国…

【眼をケガしてからでは遅い】安全なスノーボード・スキー用サングラスはこれだ!

スキーやスノーボードといったウィンタースポーツでの事故で重傷を負う1つの原因が、サングラスです。 サングラスやゴーグルは雪からの照り返しがきついときに目を守る上で必要ですが、事故の際にはサングラスのガラスの部分が割れて、その破片が目やその周…