元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

ドイツの大学で歴史を研究する伊藤智央のブログ。ドイツと日本に関する批判的な評論を中心に海外生活(留学や移住)の実態をお伝えしています。その際には元戦略コンサルタントとしての経験も踏まえてわかり易くお伝えできればと思います

初めての方へ-伊藤智央の自己紹介

当ブログの初めての方、読者の方、こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。 ここでは、改めまして私および当ブログのスタンスについて紹介します。

新下駄配列のススメ—新しい日本語キーボード配列を求めて

仕事の効率を高めるためにはどうすればいいのかとよく考えてきました。 その過程でたどり着いた一つの結論が、思考と成果物の間にあるプロセスの無駄を削る必要があるということです。そのために、思考と成果物の間にあるインタフェースを改善することが重要…

【パソコンのホコリ対策】PCケースにストッキングを履かせてみた

パソコンの熱対策で重要なのはホコリ対策です。 ですので、ホコリを定期的にとるためにパソコンの箱を開けて掃除することも重要ですが、そもそもホコリを初めから中に入れないようにしておけばいいのではないでしょうか? ということでパソコンのケースをス…

より効率的に研究するためのEndnoteの使い方・使いこなし方

文献の管理や論文への注の挿入のためにEndnoteを使っている人は多いと思います。私ももう10年近くEndnoteを使っています。 しかし最近までは、Endnoteを全然使いこなせていませんでした。というのも主に、文献をOPACから自動で取り込み、手動で少し修正し、…

【仕事場の照明】照明を工夫して仕事の生産性を上げよう!

照明はただ明るければいいと思っていませんか? 私はずっとそう思っていました。そのため、照明には安くて、見た目がなんとなくいいデスクライトを使っていました。 しかし最近は、照明を工夫することで仕事の生産性や生活の質を大幅に向上させることができ…

ドイツの大学院でコンピュータサイエンスを学ぶー文系卒会社員から理転して修士号を取得するまで

さて今回は、理転されて、かつドイツで修士号を修められたnanakoさんにご寄稿願いました。現在は大学院を修了し、次のステップに踏み出されようとしているところですので、ついこないだまでの体験を記事にしていただいております。そのため、かなり新鮮な体…