元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

ドイツの大学で歴史を研究する伊藤智央のブログ。ドイツと日本に関する批判的な評論を中心に海外生活(留学や移住)の実態をお伝えしています。その際には元戦略コンサルタントとしての経験も踏まえてわかり易くお伝えできればと思います

語学

ドイツ語文法を無料で学べるおすすめ学習サイト3選

ドイツ語を勉強したいと思った場合、最も簡単な方法は、インターネットで提供されている学習サイトをうまく使うことです。 そのため、ここでは様々な学習サイトの中から、最も使えるサイトを学習者のタイプ別に3つご紹介したいと思います。

【データで見る】ドイツ人はどれほど英語が出来るのか?公用語とドイツ語と英語について

ドイツに行く場合に気になるのが、「英語が通じるのだろうか?」ということではないでしょうか。 ここでは、ドイツでの公用語の状況と、ドイツにおける、英語の普及度を統計情報を使って紹介したいと思います。

楽しく勉強したいときに使える、風変りなドイツ語辞書まとめ

ドイツ語辞書は、知らないドイツ語単語の意味を調べる場合に使うのは普通です。そのため、「辞書」=「単語の意味を調べるもの」という感覚が染みついています。 しかし、辞書の使い方はそれだけではありません。 辞書の使い方を少し工夫するだけで楽しくド…

【初心者向け】ドイツ語がしっかり勉強できるおススメ参考書・問題集まとめ

ドイツ語を学ぶときに欠かせないのが、参考書です。 ドイツ語はマイナーな言語とはいえ、本屋に行くとたくさんの参考書があり、どれを選べばよいのかわからないことも多いと思います。しかし、うまく作りこまれた参考書を使うことは、ドイツ語を効率的に上達…

ドイツ語の単語量が測定できる3つのサイト。使い方とおススメを解説

ドイツ語を勉強していると気になるのが、「自分はどの語学レベルにいるのだろうか?」ということです。自分のレベルを測る手段としては、ゲーテ・インスティテュートの試験や独検という手段がありますが、もっとお気軽にレベルを測る手段があります。 それは…

無料で使えるドイツ語オンライン辞書サイト3選

ドイツ語を勉強する際には辞書が必要です。 単語を調べることは、語学勉強において避けて通ることができない苦行でもあります。ネット環境がある状態で作業をしていると、電子辞書を開けて調べるよりも、そのままオンラインで調べることができれば、作業効率…

【2年で語彙力1万語以上】ドイツ語単語をスラスラ覚えるための単語帳の作り方

私はドイツ語の単語帳は買ったことがありません。しかしそれでいて、ドイツへの留学前に上級(C2)レベルまで到達することができました。 はっきり言って、ドイツ語学習のために単語帳は買う必要はありません。そのお金を別のことに振り分けたほうがよっぽど…

【体験談】ゲーテ・インスティテュートは高い授業料の価値があるのか?

ゲーテ・インスティテュート(以下、ゲーテ)は、大学外でドイツ語教育を受けるには最高の場です。 というのも、公的な役割をドイツ政府から委託された権威ある機関だからであり、ドイツの大学の入学にも使えるドイツ語の試験も行っているからです。その点で…

独検とゲーテ・インスティテュートのドイツ語検定、便利な資格はどっち?

ドイツ語の検定試験は主に2つあります。 ドイツ語技能検定試験(いわゆる独検) ゲーテ・インスティテュートのドイツ語検定試験 しかし、2つもあれば、どちらを受ければよいのか迷いますよね。そこで、それぞれの長短を比較してみました。

外国語学習できれいな発音を追求すべき、たった1つの理由

外国語を勉強していると、発音の上達にどれほど力を入れるのか悩むところです。 例えば、海外に住んでいると、同じ現地在住の日本人が外国語を話すときの発音を笑ったりする人もいます。それに対して、「発音なんてどうでもよくて、伝わればいいんだよ」とい…

英語リスニング力が鍛えられるおススメYoutube動画

英語リスニング力を鍛えようとしても、テキスト内容がつまらなかったり、興味のない分野であれば、勉強のやる気も起きないため、なかなか英語の上達ははかどりません。 そのため長期的に英語力を伸ばしていく場合には、どのような教材で勉強するのかが重要と…

第二外国語を賢く選ぶ3つの基準。7ヵ国語から選ぶおススメとは?

大学に合格にして最初に決めないといけないのは、第二外国語です。 その際には、多くとも以下の7ヵ国語の中から選ぶことになります。 フランス語 ドイツ語 中国語 朝鮮・韓国語 イタリア語 スペイン語 ロシア語 基本的には、どれを選ぼうが、大学の第二外国…

ドイツ語は英語と比べてどれほど難しいのか?

ドイツ語を勉強し始める前に疑問に思うのが、「ドイツ語は果たしてどれほど難しいのか?」ということです。 ほとんどの人は義務教育を通して英語の難しさについて知っていると思います。そのため、英語と比較することで、ドイツ語がどの点で難しいのか、どの…

欧文で日本人がよく間違うコンマとスペースの使い方

日本人が書く英語・ドイツ語の文章でよく見られる間違いがあります。それはコンマとスペースの使い方です。学術論文においてさえ間違いがみられるので、*どのようにコンマとスペースを使い、それらを組み合わせればよいのかここで説明しておきます。 *誤植…

【これは絶対NG!】英語話者に笑われる日本人の発音

英語は世界の共通言語なので、訛りがあっても全く問題ないと思います。しかし、日本人がよく間違い、絶対にやってはならないことがただ一つあります。 それはSit(クソ)とShit(座る)を区別せずに発音してしまうことです。

【第二外国語を学ぶ4つの意義】英語ができれば海外で活躍できるのか?

英語以外の外国語を学ぶ意義とは何なんでしょうか? この問いに関して深く考えることもなく、「英語が出来る人=グローバル人材」という短絡的な発想が横行し、大学での語学教育において第二外国語が軽視されています。しかし、外国語という情報ツールの根本…

2年で上級レベルに到達した私が教える究極のドイツ語勉強法

私は、ほぼ独学で、しかもたった2年でゼロからC2レベル(ドイツ語の最高レベル。独検1級より上のレベル)までドイツ語を上達させることができました*1。 ここではそうした学習を可能にしたドイツ語勉強のコツをお教えします。 こうしたコツを知らずに、参考…

【裏技】外国語が聞き取れないときに、会話を切り抜ける方法

英語やドイツ語といった外国語でコミュニケーションをとっていると、非母語者にとって100%は理解できない状況が現れることがあります。 相手の意図が理解できる限り虫食いの部分は推測で補って何とか会話をつなげていけますが、この虫食いの部分が大きくな…

「日本語は曖昧な言語」と考えるのは外国語ができないから

「日本語は非論理的で論旨があいまいな言語で、ドイツ語や英語は論理的で論旨が明快な言語」という発言を聞くことがあります。この場合、あいまいな表現が多いかどうかというよりも、その言語によるやりとり全体を指してその言葉があいまい/あいまいでない…

【無料アプリ】ドイツの地理を楽しみながら勉強する

ドイツ語や外国語を勉強していると、その国の地理も覚える必要が出てきます。母語者との会話では地理は一般常識として容赦なく出てくるからです。 そこで、遊びながら各州の特徴やドイツの地図を覚えることができるアプリがあります。

ドイツ大学院修了者がすすめるドイツ語無料Podcastまとめ(上級者向け)

ポッドキャストを使えば、仕事の合間に目を休めながらドイツ語を勉強できます。これまで、ポッドキャストを使ってどれほどドイツ語を上達させてきたか、感謝のしようがありません。 私は寝れないときにポッドキャストを聞いています。寝れないと携帯をいじっ…

準備・対策なしでTOEIC 975獲得した私がおススメする英語無料Podcastまとめ

無料Podcastを使えば、ちょっとした待ち時間や暇なときに無料で、英語のリスニングを鍛えることができます。 私は寝れないときにポッドキャストを聞いています。寝れないと携帯をいじったりする人がいますが、携帯のディスプレイの光のせいで、脳は刺激され…

【TOEIC/TOEFL対策】リスニング力UPにおススメなアメリカ・コメディドラマまとめ

英語を勉強していたり、英語の新聞を読んでいたりすると、いつか勉強自体に退屈してしまうときがあります。 それは、「勉強」と考えて英語の本や新聞に向かっているからかもしれません。そう考えると面白くもなくなり、やる気もなくなるため、継続は難しいで…

個人レッスンか語学学校か?ドイツ語を上達させるための賢い選択の仕方

ドイツ語のレベルを初級から中級まで一気に底上げしたいとき、独学以外だとどのような手段で勉強したらよいでしょうか? ここでは、ドイツ語初心者向けに、ドイツ語を効率的に勉強する方法を紹介したいと思います。

おススメのドイツ語辞書はこれだ!独和・和独・独独別にわかり易く説明

2020/01/31更新 私は日本にいながらたったの2年間で、全くの初心者レベルから大学入学レベル(C2レベル)までドイツ語を上達させることができました。 このように短期間で、しかもほぼ独学でドイツ語をマスターできたのは、ドイツ語辞書を上手に使ったおかげ…

ドイツ大学院卒業者がすすめる無料のドイツ語辞書アプリ(Android用)

私は基本的には電子辞書派ですが、補助的に使うために辞書アプリも入れています。 ただその際は独独辞典を中心に使っています。 独独辞典だと、ドイツ語に多く触れることになるのでドイツ語のニュアンスに慣れることができます。さらに、「日本語を介さずに…

ドイツ人の名前には実は意味がある!?人気の名前とよくある苗字まとめ

日本人の苗字や名前には、使われている漢字から意味が読み取れますが、ドイツ人の姓名にも実は意味があります。ドイツ語に由来するものもあれば、他の言語に由来するものもあります。 そうした意味には、いくつかの特徴があります。ここではその特徴に基いて…