元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

ドイツの大学で歴史を研究する伊藤智央のブログ。ドイツと日本に関する批判的な評論を中心に海外生活(留学や移住)の実態をお伝えしています。その際には元戦略コンサルタントとしての経験も踏まえてわかり易くお伝えできればと思います

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

年功序列型思考が間違っている2つの理由

30過ぎると顔に責任を持てということをどこかで聞いたことがあります。 見てくれについて、30歳ぐらいまでは遺伝の要因が大きく個人の意思ではどうしようもないが、それ以降は、どのように人生を生きてきたのかが顔に表れてくるためどのような顔をしているの…

日本における「外国人」ボーナスは人種差別に当たるのか?

日本には「外国人」ボーナスがあります。 この「外国人」ボーナスというのは、ヨーロッパ系の顔立ちというだけで、親切に話しかけられたり、特別なサービスを受けたりというものです。妻と一緒に日本を旅行するとこれは嫌というほど感じられます。 ただ、も…

在ドイツ企業に採用されるための履歴書・カバーレターの書き方

海外で企業の空きポストに応募する場合、応募書類の書き方に関して日本とは異なることから戸惑うかもしれません。 ただ、「海外」での就職・転職活動といっても、それぞれの国によって要求されることが異なるため一括りにして論じることはできません。ですの…

【ネタバレ有】『インデペンデンス・デイ: リサージェンス』がダメな理由

『インデペンデンス・デイ: リサージェンス』(2016年)は、1996年に大ヒットした『インデペンデンス・デイ』(1996年)の約20年後の世界を描いた続編です。 前回ではコンピューター・ウイルスを使い何とか敵母艦を攻撃することで人類の勝利に終わりましたが…

ドイツ語は英語と比べてどれほど難しいのか?

ドイツ語を勉強し始める前に疑問に思うのが、「ドイツ語は果たしてどれほど難しいのか?」ということです。 ほとんどの人は義務教育を通して英語の難しさについて知っていると思います。そのため、英語と比較することで、ドイツ語がどの点で難しいのか、どの…

「人生のレールから外れて生きよ」というアドバイスが無責任な理由

サラリーマンや士業*・自営業者のような踏み慣らされた道をたどる人生に対して、逆説的に「レールを外れて生きよ」というようなアドバイスがなされることがあります。具体的にはそれは起業やノマド・フリーランサーという道であったりします。 *弁護士、税…

欧文で日本人がよく間違うコンマとスペースの使い方

日本人が書く英語・ドイツ語の文章でよく見られる間違いがあります。それはコンマとスペースの使い方です。学術論文においてさえ間違いがみられるので、*どのようにコンマとスペースを使い、それらを組み合わせればよいのかここで説明しておきます。 *誤植…

ドイツ人ファンが選ぶムック・ベスト28曲

ムック(MUCC)好きなドイツ人に、ムックの魅力とともにおススメ曲を28曲選んでもらいました。 但しムックと言っても音楽バンドのムックで、赤い方のムックではありません。 間違い 正しい → ムックを知っている人も知らない人も、ここで紹介している曲を是…

【経験者が語る】正規留学と交換・語学留学のメリット・デメリット

留学に興味があるけど交換・語学留学か正規留学のどちらがよいのか、どう組み合わせればよいのか迷っている人も多いかと思います。 そのような人に少しでも助けとなるよう、私の体験談を中心にそれぞれのメリット・デメリットを整理してみたいと思います。勉…

【人生の岐路で迷ったらどうする?】合理的な選択を下すための1つの方法

「今後の人生が変わってしまうんじゃないか」と前もって感じるような決断をしなければならない瞬間が人生にはあります。そのような瞬間として例えば、学業進路や職業の選択、居住地の変更、結婚・離婚といった重大な決断が挙げられます そのような状況を念頭…

【画像有り】ドイツで見た恐怖のゴキブリ展

ドイツの動物園には昆虫の展示スペースがある場合があります。例えばフランクフルト動物園やシュトゥットガルトのヴィルヘルマ動物園がそれにあたります。 しかし、ここには単なる熱帯地方の昆虫やクモがいるだけではありません。なんとゴキブリもいるのです…

ドイツ人に喜ばれるお土産、嫌われるお土産の共通点

外国人に日本からのお土産をあげようとするときに、どんな物を買ったらいいのでしょうか。この問題で悩む人もいるかと思います。 異文化の人に何か物をあげる場合、どんなもので喜ぶのかさっぱりわからないことも多々あります。ただ、当たり前のことですが外…

【学術論文から一般向け文章まで】タイトル付けの2つの極意

文章のタイトルをつけるとき、どうやって考えていますか?もしかして、チェックリストや感覚のみに頼ってつけてませんか? どんな文章であれ、タイトル/表題/題名(以下、タイトル)をつける際にはテクニックが必要です。ここでは、タイトルとは一体何なの…

【海外移住した気になれる?!】異文化交流を描いたおススメ映画まとめ

私が自分の実体験からうまく描かれている感じた異文化コミュニケーション映画をまとめています。 これらの映画ではそれぞれ、人はどのように文化の差異を理解し、それと付き合っていくのかについて異なった答えを出しています。 外国語の勉強も大切ですが、…

【ラテン語格言】後悔しない人生を送るための1つの心構え

人生に関する格言はたくさんありますが、私が理想とする座右の銘を紹介します。 それは「Carpe diem(カルペ・ディエム)」というラテン語の格言です。直訳すると、「その日を摘め」、つまり「その日を充実させよ」ということです。