元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

ドイツの大学で歴史を研究する伊藤智央のブログ。ドイツと日本に関する批判的な評論を中心に海外生活(留学や移住)の実態をお伝えしています。その際には元戦略コンサルタントとしての経験も踏まえてわかり易くお伝えできればと思います

無料で使えるドイツ語オンライン辞書サイト3選

ドイツ語を勉強する際には辞書が必要です。

単語を調べることは、語学勉強において避けて通ることができない苦行でもあります。ネット環境がある状態で作業をしていると、電子辞書を開けて調べるよりも、そのままオンラインで調べることができれば、作業効率も上がります。

そこでここでは、特におすすめなオンライン辞書サイトを紹介したいと思います。

続きを読む

【2年で語彙力1万語以上】ドイツ語単語をスラスラ覚えるための単語帳の作り方

私はドイツ語の単語帳は買ったことがありません。しかしそれでいて、ドイツへの留学前に上級(C2)レベルまで到達することができました。

はっきり言って、ドイツ語学習のために単語帳は買う必要はありません。そのお金を別のことに振り分けたほうがよっぽど有益です。

というのも、もっと効率的に、かつ楽しく単語を覚える方法があるからです。

その方法とは、自分が使いたいと思う単語を和独の電子辞書で調べ、辞書に残った履歴を単語帳代わりにして単語を覚えていく方法です。

続きを読む

【体験談】ゲーテ・インスティテュートは高い授業料の価値があるのか?

ゲーテ・インスティテュート(以下、ゲーテ)は、大学外でドイツ語教育を受けるには最高の場です。

というのも、公的な役割をドイツ政府から委託された権威ある機関だからであり、ドイツの大学の入学にも使えるドイツ語の試験も行っているからです。その点で、普通の語学学校とは異なります。

しかしその分、授業料が高いというイメージがあります。実際、ゲーテの授業はその授業料に見合ったものなのでしょうか?

私の体験をもとに考えてみます。

続きを読む

独検とゲーテ・インスティテュートのドイツ語検定、便利な資格はどっち?

ドイツ語の検定試験は主に2つあります。

  • ドイツ語技能検定試験(いわゆる独検)
  • ゲーテ・インスティテュートのドイツ語検定試験

しかし、2つもあれば、どちらを受ければよいのか迷いますよね。そこで、それぞれの長短を比較してみました。

続きを読む

外国語学習できれいな発音を追求すべき、たった1つの理由

外国語を勉強していると、発音の上達にどれほど力を入れるのか悩むところです。

例えば、海外に住んでいると、同じ現地在住の日本人が外国語を話すときの発音を笑ったりする人もいます。それに対して、「発音なんてどうでもよくて、伝わればいいんだよ」という上級者の意見もあります。恐らくそれはを、発音/訛りを気にしすぎてしゃべらなくなると、言葉は一向にうまくならないというアドバイスとも結びついています。

結局、発音を重視したほうがいいのでしょうか?それとも発音は最低限のレベルで構わないのでしょうか?

続きを読む